制裁の裁定はブエナ陣営だけ。ヴィクトワールは過怠金1万のみ。
パトロールビデオ見たけど。
http://www.youtube.com/watch?v=K_iQ1sUaNzY
あとJRAのパトロールビデオで見ていただければ。
ブエナが外からラチに向かってローズは外へ馬体を合わせてあがっていく。
その前をヴィクトワールが勢いよく外のほうへ。ここはTVで見てておそらくヴィクトワールが審議だなと思ってた。
ここでローズが挟まったのだな。
たぶんその後ブエナが抜けて内へ入ったのが斜行とみなされたのかな。(ニュースによるとそうらしい)
でもこれって抜けた後じゃん。
こんなのもっと他でも厳しくやれよ。
正直納得いかん。
3連単の金額変わったし。馬単もはずした…。
○馬連6−16 710円(5000円)3万5500円/投資1万
×馬単 6−16 1,880円 O→のみだったので投資1万(−1万)
降着なければ10.9倍×5000円で54500円の+45500円だったのに
○3連複 2−6−16 4,940円(3000円)148200円(+133200円)/投資1万5000円
○3連単 6−16−2 25,110円 (1000円)251100円(+23万1100円)/投資2万
ちなみにO→E→A(164.2倍)(49万2600円) O→A→O(250.2倍)(75万600円)は3000円ずつ買ってました。
馬単と3連単で30万ほど違う!!
結果434,800円/投資55000円(+37万9800円)
どの専門誌もヴィクトワールを無印にしてたしおいしいと思って☆にしました。ダービーの脚はペルーサより上だったし。
【結果】
◎Oブエナビスタ1頭軸 降着2着
○Eローズキングダム繰上げ1着
▲Gジャガーメイル4着
△Fペルーサ5着
×Jナカヤマフェスタ14着
××Iエイシンフラッシュ8着
抑えMオウケンブルースリ6着
☆@ヴィクトワールピサ3着